診療案内(一般外来)
耳の病気

中耳炎(急性中耳炎)、滲出性中耳炎、慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎、耳硬化症、内耳炎、外耳炎、突発性難聴、顔面神経麻痺、など
耳の症状
耳の痛み、耳がはれる、耳鳴りがする、耳だれ・耳から液体のようなものが出る、聞こえづらい、音がこもる、音が響く、めまい、頭痛、など
鼻の病気

アレルギー性鼻炎・花粉症、副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻茸(鼻ポリープ)、鼻中隔弯曲症鼻出血、嗅覚障害、など
鼻の症状
鼻づまり、鼻水(黄色い鼻水)、くしゃみが止まらない、においを感じない、鼻血がでる、鼻の痛み、鼻の腫れ、鼻がかゆみ、のどに鼻水が垂れる、など
喉(のど)の病気

咽頭炎、喉頭炎、扁桃炎、反回神経麻痺、声帯ポリープ、声帯結節、嚥下障害、味覚障害、など
喉(のど)の症状
のどの痛み、扁桃が腫れる、のどがつかえる・つまる、呼吸がしづらい、ものが飲み込みづらい、声がかれる、痰がからむ、咳がひどい、血痰がある、など
予防接種
インフルエンザの予防接種について
平成29年10月1日~平成30年1月31日
インフルエンザ(65歳以上)
- 60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活行動が極度に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常の生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者も含む。
- インフルエンザの接種期間は被接種者の住所地の設定期間に限る。
手術療法
耳の手術
滲出性中耳炎(外来手術) | 鼓膜切開術、鼓膜チューブ留置術 |
---|---|
慢性中耳炎(日帰り・入院) | 鼓膜形成術、鼓室形成術 |
真珠腫性中耳炎(入院) | 鼓室形成術・乳突削開術 |
耳硬化症(入院) | アブミ骨手術 |
鼻の手術
アレルギー性鼻炎・花粉症(外来手術) | 下甲介粘膜焼灼術(炭酸ガスレーザー治療) |
---|